横浜でトイレの水道トラブルどうするー?

トイレが詰まってしまった!原因や自分でできる対処法を紹介します。

トイレが詰まる主な原因

トイレットペーパーを一度に大量に流した

水に溶けやすい性質のトイレットペーパーですが、大量に流してしまうと詰まってしまいます。特に最近のトイレは節水タイプの物が多く、詰まりやすくなっているので注意が必要です。

ですので、大量に使用する際は何回かに分けて流すようにしましょう。

トイレットペーパー以外の物を流した

トイレにはトイレットペーパーと、「トイレに流せる」と表記されている掃除用シートなどのもの以外は流してはいけません。

特に、以下の物は流せると誤解されているケースが多いので、注意しておきましょう。

・ティッシュペーパー

・オムツやおしりふき

・ペットシートや猫砂

・残飯などの生ごみ

水流の圧力が不足している

トイレのタンクの故障などで水流の圧力が不足していると、詰まってしまう原因になります。

尿石の蓄積

尿石とは、尿に含まれるカルシウムイオンが固まったもので、便器の黄ばみの原因にもなっているものです。この尿石が溜まっていると、異物を流したわけでもないのに詰まってしまう原因になります。

予防策として、こまめな掃除を行うことで尿石が溜まるのを防ぐことができます。

トイレの詰まりを自分で治す方法

バケツを使用する

水流の圧力不足で詰まった際は、バケツに水を溜めて流すことで改善されます。

バケツが無い場合は、鍋や風呂おけなど、水を溜められる物であれば代用可能です。

お湯を流す

トイレットペーパーはお湯に溶けやすくなっているため、トイレットペーパーを大量に流して詰まらせてしまった際に効果的です。

ただし熱湯を流してしまうと便器が破損する恐れがあるため、お湯の温度は40~60度にする必要があります。沸騰させたお湯に対して、同じ量の常温の水道水を混ぜることで、このくらいの温度になるので、温度計が無くても大丈夫です。

ラバーカップを使う

お湯を流しても改善されない時や、トイレットペーパー以外の物を詰まらせてしまった際は、ホームセンターなどに売ってある「ラバーカップ」を使用しましょう。

近頃はラバーカップを置いている家庭は少ないですが、もしもの時のために買っておくと安心です。

ワイヤーなどの針金を使う

子供のおもちゃなど、硬い異物が詰まった際は、ワイヤーなどの針金を使用して取り除きましょう。原始的な方法ですが、詰まった異物が何なのか判明している場合には有効的です。

ゴム手袋+ビニール手袋を使う

針金でうまく取り除けなかった場合は、少し勇気が要りますが、ゴム手袋とビニール手袋を二重にはめて直接取り除いてみましょう。

詰まりが改善されない場合は業者に依頼する

上記の方法を行っても改善されない場合や、手間をかけたくない場合は修理業者に依頼するようにしましょう。お金はかかりますが、手間なく確実に改善されます。神奈川で配管や水道トラブルは神奈川水道がおすすめです。

神奈川県にお住まいの方は神奈川水道へ

神奈川県にお住まいの方は水道会社の「神奈川水道」へ依頼されてはいかがでしょう?

横浜や川崎での水漏れ・詰まり・配管工事

実績のある会社なので安心して依頼することができます。